ペリペンちゃんのお部屋

MSP

私たちペリージョンソン ホールディングは、あるべき姿のマネジメントシステムを追求し、
有効性を高めてよりよいパフォーマンスを発揮するために、みなさまと共に学びを深める活動をしています。

マネジメントシステムパフォーマンス講座(MSP講座)
開催意義

現在、日本国内における組織のマネジメントシステム運用姿勢は、二極化しています。「登録証さえあればいい」という組織と、「登録証だけでなく、事業のパフォーマンス向上という運用成果もほしい」という組織です。

プログラムは、主任審査員によるオリジナル

オリジナルプログラムでペリージョンソン レジストラー(PJR)の主任審査員として豊富な審査経験を持ち、かつ、ビジネスコンサルタントとしても活躍する講師陣が、本プログラムを開発しました。

2014年の開校以来、修了生はすでに2,000名を超えました。Web配信によるリアルタイム視聴および録画視聴できる本コースに加え、東京・名古屋・大阪各地、そして北海道・仙台・広島・福岡でもフォローアップセミナーを開催します。

単に規格の要求事項を学ぶのみにとどまらず、体系的にマネジメントシステムを修得することができるオリジナルプログラムです。

3つのオリジナルプログラム講座

■『QMS&マネジメント実務コース』(略称:QMSコース)

 従来開催しておりましたISO9001を中心に、体系体的にマネジメントシステムを習得することが出来るコース

■『EMS&サステナビリティ経営コース』(略称:EMSコース)

 【SDGs】や【ESG投資】に代表されるような新しい対応をすべく、環境マネジメントシステムを有効に活用するためのコース

■『ISMS&IT戦略実践コース』(略称:ISMSコース)

 ISMS の最新規格である ISO 27001:2022 の 枠組みや管理策 を解説するとともに、 AI や DX の実践例を紹介するコース

上部へスクロール